こんにちはこんばんは、ゴールデンウイークに入りましたね。私は変わらず元気です。
今回は茶々と最近作ったレジンのうさぎ達についてです。天気予報はそれほどでも・・っぽいのでね、家で出来る事や近場でピクニックぐらいを予定しています(予定は未定)。
レジンのうさぎ達の現在

先日ブログで紹介したこちらのうさぎ達は、現在元気に私のminneショップ『跳ね兎』にて販売中です。
【レジン】うさぎシリーズ【4月末販売予定】 | えりんごのつぶやき (erin5.com)
跳ね兎 – 作品一覧 | minne 日本最大級のハンドメイド・手作り通販サイト
宇宙を抱えたうさぎネックレス1点と、ダッチうさぎストラップは2点(1点は喜ばしい事に購入いただきました!)販売中です。
よろしくお願いいたします。
ゴールデンウイーク中はminneの入金確認が遅延するらしいので、お届けはお休みあけになるやもしれません。
ダッチの柄はレジンで描いています。体を作る前に描いています(説明が難しい!)。つるんとしているので是非お手に取っていただければ嬉しいです。手書きのため、濃さやバランスが皆違います。minne作品ページ内の写真をご覧くださいませ。ちがう毛色のうささんも作っていこう、また他のモールドをしようしたうささんもいい加減販売しよう、そう思います。
宇宙うさぎはグラデーションがいい感じにでました。最近のブーム、グラデーション。
これはフェリシモのレッスンが効いています。やはり自己学習大事ですね。
フェリシモ UVレジンテクニックきほんのき修了 | えりんごのつぶやき (erin5.com)
![]() | LED UV レジン 星の雫 ハードタイプ 詰替用 200g 1本価格 パジコ PADICO 価格:4,667円 |
最近の茶々

こちら、牧草を掻きだす決定的瞬間を撮影しました!
最近のブームは牧草を掻きだすこととカーテンの隙間から顔を出すこと、茶々です。
いれた傍から掻きだす、そして戻そうとするとぶー!!と襲い掛かってくるのです。
もうね、布団にしないで食べてくれ!
輸入製品の遅延などで牧草が少なくなっている模様。みなさまのうささんは大丈夫でしょうか?
気温も高くなってきて、そろそろクーラーと扇風機の時期ですね。電気代の上昇も家計を直撃しそうです(もうしている)。人間は気合で耐えられそうですが、茶々にはそんな苦労はさせられないので、茶々だけでも涼しく過ごせるようにしたい!
5月には手術後の検診が控えています。何事もなく、あと100年は生きて欲しい、そんな私です。
「うさぎのしっぽ」の4月号に写真採用されています、あの子、うちの茶々です。どうもどうも。