PR

長崎旅行へ行ってきました その7 食べるミルクセーキ アミュプラザ長崎 ウミノ

長崎旅行へ行ってきました

今回で長崎旅行の記録も最後です。

皆さんはミルクセーキを食べたことはありますか?

私はあるのですが、思っていたミルクセーキとは違ったのでびっくりしました!

牛乳と混ぜるだけ

ミルクセーキとは

出典:ふんわりミルクセーキ | レシピ | 森永乳業の乳でひろがる!アイデアレシピ | 森永乳業株式会社 より

ミルクセーキは、牛乳と卵を混ぜ合わせて作る飲み物です。

おやつはもちろん、時間のない朝にもおすすめの栄養満点のドリンク!

ミキサーに牛乳、卵、砂糖、香りづけにバニラエッセンスを加えて混ぜるだけ。

ミキサーって、便利だよね

食べるミルクセーキ カフェ&バー ウミノ

出典:カフェ&バー ウミノ | ショップ・フロアガイド | アミュプラザ長崎 より

長崎駅前のアミュプラザ長崎5Fにある「カフェ&バー ウミノ」

今回の旅に付き合ってくれた義妹のイチオシのお店で「食べるミルクセーキ」と焼きプリンを頂きました!

それぞれ770円と560円です。

チョコレートミルクセーキは、かき氷のような食感をイメージしていただくと伝わるかな、と思います。

しゃりしゃりするんですが、質の良い氷を使用しているのか、頭がキーンとはなりません。

サイズも大きいので食べ応えバツグン!

焼きプリンは硬めのプリンで、ゼラチンではない、私好みのプリンでした。

他にもパスタやピザ、フルーツサンドなど美味しそうなメニューが盛りだくさんでした。

こちらも機会があれば、もう1度伺って、今度は料理をもりもり食べたいところです。

ミルクセーキ風ラングドシャ

またね長崎

最後は長崎空港の麵どころ「つばき・牡丹」できつねうどんを食べて帰路に着きました。

こっちのうどんは麺が細いんだね。消化に良い、いいうどんでした。

帰りは東京方面が悪天候で、飛行機がだいぶ遅延してしまったり、着陸に近づくにつれ揺れたりとドキドキしました。

ですが、楽しい旅行でした!

本当に3日間一緒に行動してくれた義妹には感謝しかありません。

そして出かけている間、茶々と旦那さんも何事もなく過ごしてくれてよかったです。

ここまで、7回にわたりお読みいただきありがとうございました。

みなさん、ぜひ長崎へ!

それではまた次回。ランキングもよろしくお願いいたします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

五島うどんが有名

九州からの贈り物
¥1,780 (2024/05/20 18:18時点 | Amazon調べ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました