地味に痛い毛包炎(毛嚢炎)
毛包炎(毛嚢炎) はもうほうえん(もうのうえん)と読みます。
私はよくアンダーヘアのところに出来まして、結構痛いんです。半年に1回はできている気がする。
また最近できていたので、備忘録と、同じように困っている人に届けばいいな~。
\毛包炎には軟膏/
毛包炎(毛嚢炎)とは
出典:毛包炎(毛嚢炎)|ひふ研|第一三共ヘルスケア より
毛包炎は、毛穴の奥の毛根を包んでいる部分(毛包、毛嚢)に起こる炎症です。
毛包部にできた小さなキズから細菌が感染することによって起こります。
赤みを帯びた発疹(丘疹:きゅうしん)や、周囲が赤く膿をもった発疹(膿疱:のうほう)がみられます。
毛の浅い部分の感染症を「毛嚢炎」といい、さらに毛の深い部分の感染症を「癤(せつ)」といいます。
せつになると毛包全体に炎症が広がって、患部がはれてしこりができ、ズキズキとした痛みや熱感を伴います。
これが通称「おでき」と呼ばれるものです。
ほとんどは数日で自然に治りますが、せつのように皮膚の深部まで炎症が達した場合や何度も毛包炎を繰り返した場合、
色素沈着や皮膚の凹凸などの痕が残ることがあります。
患部を清潔にすることが大切で、治療には抗菌薬(外用・内服)が用いられます。
\刺激が少ない軟膏剤/
毛包炎になる主な原因
ムダ毛の処理や髭剃りや、掻きむしるなどの行為をきっかけに表皮にできた傷から細菌類が侵入し、毛包炎を起こすことが多いです。
原因菌として挙げられているのは、
- 黄色ブドウ球菌
- 表皮ブドウ球菌
- 緑膿菌(管理が不十分な入浴施設などで罹患)
- マラセチア(皮膚の常在菌(真菌))
などの細菌です。
毛包炎にならないように予防するにはどうしたらいいの?
まずは患部を清潔に保つことが大事です。
日々の入浴や洗顔で皮膚についた汚れ・余分な皮脂を洗い流しましょう!
かたいボディタオルやボディスクラブ剤の使用は、皮ふへの負担が大きく、表皮が傷つく原因にもなるため、洗い過ぎには注意!
また、基本的な生活習慣を見直しましょう。
規則正しい睡眠リズムとバランスの取れた食事習慣が大切です。普段の生活から身体の抵抗力を高めましょう・・!
毛包炎になったらどうする? 病院は?市販薬は?
毛包炎になってしまったら、皮ふ科を受診しましょう!
私は陰部近くにできたときに、この辺りに関わるのは婦人科!? と受診して、ちょっと恥ずかしい思いをしました(笑)。
とはいえ診ていただけましたし、お薬もいただけたので、目で見て確認できる場所にできていれば皮ふ科へ。
見えないところに何かできているのであれば、婦人科へ行ってみる、でよいかと思います。
続いて、市販薬を見てみます。ドラッグストアでお買い求めの際は、薬剤師さんに相談すると良いですね~!
出典:ベトネベートN軟膏AS(詳細)|第一三共ヘルスケア より
ベトネベートN軟膏ASは、第一三共ヘルスケアから発売されています。
価格は、5g 1,155円(税込)~ と 10g 2,090円(税込)~の2種類あります。
使用方法は、1日1~数回、適量を患部に塗布して下さい。
スーッとする成分などは入っていないので、デリケートゾーンに使用しても気になりません。
抗菌作用が有する成分を配合しているので、赤く化膿している部分にも使えます。
しっかり取扱説明書を読んだうえでお使いください!
\ベトネベートN軟膏AS 10g/
出典:ドルマイシン軟膏(第2類医薬品) ドルマイコーチ軟膏(第②類医薬品):ゼリア新薬 より
ドルマイコーチ軟膏は、ゼリア新薬から発売されています。
価格は935円(税込)~。使い方は、1日1~数回、適量を患部に塗布してください。
結構よく効くとの口コミがあったので、心強い1本だと思いますが、使い続けても良くならなければ、皮ふ科の受診をおすすめします!
\ドルマイコーチ軟膏 12g/
出典:フルコートf|田辺三菱製薬ヘルスケアより
最後はこちらのフルコートf軟膏。田辺三菱製薬から発売されています。
価格は5g 1,078円(税込)~。
使用方法は、1日1~数回、適量を患部に塗布してください。
赤く腫れてしまった患部に塗布すると赤みが引いて楽になった、という口コミがありました~!
家庭の常備塗り薬として、購入しておいても良いかもですね。
\フルコートf軟膏 10g/
まとめ
毛包炎は、毛穴の奥の毛根を包んでいる部分に起こる炎症でした。
いつでも清潔にしておくことや、生活習慣をととのえることが予防にとって大事! ということも分かりました。
万が一、毛包炎が出来てしまったときは、ご紹介した軟膏などをドラッグストアでお買い求めいただいて対処してみてください。
もし、1週間たっても改善がなければ皮ふ科の受診を検討してみてくださいね!
早めに対策を取ることで、悪化を防ぐことができるはずです。
と、いうことで私も軟膏を常備しておこうと思います。
それではまた次回。
ランキングもよろしくお願いいたします。
コメント