PR

LUPICIA(ルピシア)で紅茶を買いました その1「デカフェ・白桃」

世界のお茶専門店「LUPICIA(ルピシア)」にて、紅茶を購入しました。

今日はこちら「デカフェ・白桃」をご紹介。

以前から販売されていましたが、2024年の1月にリニューアルしてよりパワーアップしたそうです。

LUPICIA(ルピシア)の紅茶 「デカフェ・白桃」

「デカフェ・白桃」の袋入りを購入しました。同店の「5266 MOMO」のローカフェイン版とのこと。

50gで800円(税込)~。

商品の特徴はこの3つ

  • 特殊な技術でカフェインを抜いた紅茶
  • もぎたての白桃の華やかな香り
  • フルーティーな風味

カップ1杯分(150ml)のおいしい飲み方は、

茶葉の量2.5~3g
お湯の温度熱湯
浸出時間2.5~3分
煎出回数1~2回

が目安になります。

「デカフェ・白桃」は、

  • ティーバッグ 10個(パック入):900円(税込)~
  • 50g(缶入): 1,130円(税込)~

もありますので、好みに合わせて買ってみてくださいね。

ルピシア デカフェ・白桃

おまとめマーケット
¥1,636 (2024/07/25 13:46時点 | 楽天市場調べ)

賞味期限は2年です。大事にしすぎないように注意。

LUPICIA(ルピシア)の紅茶 「デカフェ・白桃」 桃のいい香りが部屋中に広がる

「デカフェ・白桃」の袋を開けると、桃の甘いいい香りがふわ~っと広がります!

紅茶にも香りがしっかりついて、気持ちの良いカフェタイムが過ごせます。

苦みもなく、すっきりとした味わいです。

クッキーとか食べたくなりますね。

飲み終わった茶葉を捨てた台所も、桃のいい香りがしました。

デカフェ】とは
「カフェインを除去した」という意味。ディカフェ、カフェインレスやカフェインフリーとも呼ばれる。

①カフェインを含む飲食物から、カフェインを取り除いたもの:お茶、紅茶、コーヒーなど
②本来カフェインを添加する飲食物に、カフェインを添加しないもの:栄養ドリンクなど

カフェインは

  • 集中力の向上
  • 疲労感の軽減

などの効果がある一方、過剰に摂取すると人によっては

  • 頭痛
  • 胃痛
  • 不眠

などを引き起こすこともあります。

夜にコーヒーを飲むと眠れなくなる~、というのもこのカフェインが原因ですね。

カフェインレス商品であれば、こういったことを気にせず、味わいを満喫できます!

アイスティーとしても飲めるので、夏の就寝前にも気にせず飲めますね。

上質の台湾産烏龍茶に、みずみずしい白桃の香り 不動の人気!

桃の香りがお好きな方には、こちらの白桃烏龍も、アイスで飲めておススメです。

余談:ルピシアの缶ってかわいいですよね

出展:【LUPICIA】デカフェ・白桃 DECAF MOMO | お茶 | LUPICIA ONLINE STORE – 世界のお茶専門店 ルピシア ~紅茶・緑茶・烏龍茶・ハーブ~ より

ところでルピシアの紅茶缶って、丸くてかわいいですよね。

今回は買わなかったのですが、あの缶はスタッキングできるそうです。

紅茶を飲み終わったら、

  • 小物入れとして使う
  • 口金を入れるなど、台所の小物を入れる
  • 缶の蓋にマグネットを付けて飾る

などをして楽しんでいる方もいらっしゃるそうです。

贈り物、お返しにもおすすめです

紅茶は贈り物や、そのお返しとしてもおススメです。

お菓子と一緒だとなおうれしい。

まとめ

ルピシアの紅茶、「デカフェ・白桃」を買ったので、おいしく飲んでます、という話でした。

私はストレートの紅茶が好きで、あまりレモンや砂糖は入れません。

みなさんはどんな風に紅茶を楽しまれていますか?

まだまだ暑い日が続きますが、体を冷やしすぎないよう、時々は暖かい飲み物を楽しんでくださいね~。

それではまた次回。

ランキングもよろしくお願いいたします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました