ピザ作ったんだ

今年はパン作りとかが流行ったらしいですね!と、いう事で私も作ってみようと思ったのでやりました。去年のオレンジページが残ってて、そこにピザのレシピが載ってたんですな。
ですが結局は、まず強力粉の袋の後ろに書いてあるレシピ通りにやってみようって事でレッツピザづくり。

作っている所の写真をご紹介!

特に手順を書く事でもないかなーっと思うので、写真を数点載せます。
粉や必要な物はしっかりと分量を計測、あとはレシピ通りに・・。

発酵前

生地を休ませる これはビフォー

生地を休ませる所でして、室温が低いと良くないみたいなので、大きめのボウルにお湯を入れて、その上に生地を入れたボウルを載せています。で、ラップをかけています。ラップに今時点の生地の大きさを油性ペンでメモしています。こうしておくと生地がどれくらい発酵したかが一目瞭然!って事ですね!では次の画像は発酵終了時の物になります。

発酵後

発酵アフター どうどう?

いかがでしょうか! 凄い膨らんでますね!びっくりしました、こんなに大きくなるんですね!この後、生地を取り出して、伸ばして、トッピングしてオーブンで焼きます。
取り出すとき、多少べたべたしたのと、伸縮性が強くて、全然手では伸ばしきれませんでした。よくビザ作りで指でくるくると生地を回転させながら伸ばしている映像を拝見しますが、あれは遠心力で伸ばしているんですね、伸ばしても伸ばしても戻ってくる、すごかったわ・・。

★★単品購入で送料無料★★cotta めん棒 40cm お菓子作り 手作り クッキー パン 生地 製菓道具 製パン道具 ハロウィン Halloween

価格:1,455円
(2022/10/9 16:00時点)

伸ばして焼いて召し上がれ

トッピング 全然生地が伸びてないね!
焼いて・・
ふわふわサクサクうっま!

まとめ

感想、凄い美味しかったです。最初の生地をこねる所で肩を痛めました。このね、ストレスを生地にぶつけてね、美味しくなれー!ってやりました。美味しくなった。

ちなみに、2枚分の生地量なので、これがもう1枚です。お腹満タン!皆さんも是非、筋トレとしてピザ作り、やってみてはいかがでしょうか!

それではまた次回。ランキングもよろしくお願いいたします。 ブログランキング・にほんブログ村へ
食べ物
スポンサーリンク
シェアする
erin5をフォローする
えりんごのつぶやき

コメント

  1. あこ より:

    すごい!おいしそうー(*´ω`*)
    私も初めてパン焼いた時は、発酵した時の大きさにビビりました(笑)。
    ストレス解消を兼ねて!いいね!!

    • erin5 より:

      あこさん
      美味しかったよー!
      今度はチーズパンとか作ってみたい!
      あんぱんとか・・。
      発酵ってすごいですよね、いやーすごい、菌の力!

タイトルとURLをコピーしました