ゲーム

モンハンコラボ終了 リオレウス討伐 アークナイツ

モンハンコラボのアークナイツ え、モンハン? | えりんごのつぶやき (erin5.com) アークナイツとモンスターハンターコラボ、終了となりました、お疲れ様でした!今回のコラボ、モンハンの世界感でなかなか楽しかったです。リオレ...
グラブル

風古戦場が始まりますね・・

風古戦場が始まりますが・・ | えりんごのつぶやき (erin5.com) 前の風古戦場は2022年の11月でした。その時の記事があったので、今回はそこからどんな風にアップデートしたのかを見つつ、今回の活躍を見込めそうなキャラクター...
グラブル

シエテ剣と初対面 出ませんね グラブル

ようやっとシエテ剣が1本落ちました、私です。これは落ちなさ過ぎて無理寄りの無理なのですが、毎日自発していつか集められることを期待してみましょう・・。編成解説の動画を拝聴し、なんとかやられずに最後までいけるようになりました~!回復もりもり...
つぶやき

9月のこんな事あったな話

ブログを書くときは、撮った写真をメインに考えることが9割なんですが、こうやって何にも写真が無い時は、私の近況を書いておこうと思います。 健康診断に行ってきた 何回行くねんって感じなんですけど、雇用前診断を数か月前にやりましたが...
ゲーム

モンハンコラボのアークナイツ え、モンハン?

リオレウスが飛んでるやん!すげー!どうも、アークナイツにモンハンコラボが来てます私です。どうしてモンハンコラボなんだい?リオレウスカッコいい。この画像はチュートリアル的なクエストで撮ったのですが、本編のボスで登場しました。 火球...
つぶやき

ファミマの冷凍食品が結構おいしかった話

コンビニはファミマ派。私です、こんにちはこんばんは。今日はファミマの冷凍食品が結構おいしくて便利じゃない?って思ったので共有します。お昼はだいたいファミマのお惣菜を買ってくるのですが、今回アイスに釣られて覗いた冷凍食品売り場でカルボナーラ...
グラブル

ひたすら周回のグラブル ただただ周る

Twitterに踊らされて、特殊5本作ってきました。私です。正直、私の編成じゃあそんなに強くなっていない気がしました・・。ううっ。ぜーんぜん編成分からん。皆さんどうやってるんですか?1つ1つスキル見て、上限とか考えてる感じですか・・。今...
お出かけ

DEATHNOTE EXHIBITION に行ってきました

池袋アニメイトで開催中の「DEATHNOTE EXHIBITION」(以下デスノ展)に行ってきました。デスノ20周年?え? デスノが縁で仲良くしていただいている友達と久々に!と計画していたのですが、体調不良との事で1人で行ってきました。く...
つぶやき

産地直送マルシェ 3種のめんつゆキット しいたけ編

産地直送マルシェ 3種のめんつゆキット フェリシモ | えりんごのつぶやき (erin5.com) 前回はかつおぶしで作りましたが、今回は干しシイタケで作りました。産地直送マルシェの3種のめんつゆキットに材料は入っておりますのでご安...
仕事

ロジカルシンキングの研修を受講 派遣会社のe-learning

どうもこんにちは、毎日元気に就業中。私です。今回は今就業している派遣会社のe-learning「ロジカルシンキングの思考法」などなどについての研修を受けたよっていう話です。派遣ってあんまり研修とかは自分で選んでやるしかないと思うので、派遣...
うさぎ

オーツヘイ主食化計画 うさぎの牧草

前回から引き続き、オーツヘイを食べる茶々の話です。 茶々ちゃんめっちゃ食べるやん うさぎ | えりんごのつぶやき (erin5.com) オーツヘイが主食となりつつあるうさぎです。チモシーを混ぜ込んでみますが、あまり効果はな...
うさぎ

これでもかとうさぎの写真を撮りまくる オーダードール 準備編

今回、茶々(うさぎ)のオーダーメイド人形を制作していただこうと思いまして、写真を撮りまくっている飼い主です。歴代うさぎは、何かしら作家様に制作していただいております。自分ではまだその領域に辿り着けておらず。素晴らしい技術をお持ちの皆さん...
うさぎ

茶々ちゃんめっちゃ食べるやん うさぎ

うさぎ夜間病院へ行く | えりんごのつぶやき (erin5.com) 茶々の生活スタイルを変えました 食が細い、それは飼い主の環境設定のあやまちかもしれない。どうも茶々の飼い主です。この所、思い切ってほぼ一日中茶々をケージの...
うさぎ

茶々の中で最先端 トンネルクッション

巷で話題のトンネルクッションを購入してみた | えりんごのつぶやき (erin5.com) 茶々の中で、また流行りが来たらしく、ここ最近ずっとトンネルクッションを掘り進んでいます。うさぎは穴掘り上手、本来であれば土をがっつり掘って...
うさぎ

大麦若葉の季節 うさぎと味わう自然の力

今年も大麦若葉を育てる季節がやってきました。 3回分のラストとなります、また買おうね。プラスチックの器がすっかりどこかへ行ってしまったので、よーーく洗った味噌の入れ物に土を入れ種をまきました。 【動画】茶々のおやつ...
うさぎ

みんな毛、抜いてる? ブラッシングうさぎ

全うさぎのみなさん、お元気ですか?茶々です。今年は去年以上にブラッシングをされています。 ブラッシングの重要性 うさぎの場合 | えりんごのつぶやき (erin5.com) かく言うのも、私は結構食欲が落ちがちと言いますか、...
うさぎ

今年も猛暑、酷暑の時節となりました うさぎも蕩ける

バブバブ感ある写真を1枚。可愛いでしょ?これ、今週撮ったんですよ(今年7歳)。きょとん顔、可愛い。どうも、うさぎも蕩ける夏真っ最中。室内クーラーは22.5℃の時もあったりします。茶々のケージの前にはサーキュレーターを完備し、それでも25...
うさぎ

茶々は私にも懐いている うさぎ

写真はへやんぽトイレにて、トイレシーツを齧るので止めに行ったところ、逆に怒られたので怒り返している所の写真です。トイレシーツを齧るの、やめたまえよ。ちなみにシーツは透明なテープ(梱包の締めに段ボールに貼るぐらいのやつ)で3か所留めていま...
うさぎ

もう寒いのも仕方ないですわ

室温は常に23度。どうも私達です。茶々の最適温度はどうも22度っぽい。22度になるとすごい走り回っている。私の最適温度は26度なので寒いんですけど、もう諦めました。うさぎファースト。湯たんぽとひざ掛けは持ったか!!先日は桶を引っ張ってき...
うさぎ

茶々が元気だと私が凍える クーラーとの共存

6月後半、気温も高けりゃ湿度も高い。みなさんお元気でしょうか。 うさぎは暑さに弱いと言われておりますゆえ、室温は23度ぐらいを目標にしています。クーラーがんがん稼働中です。電気代の値上がりでひぇー!となっていますが、茶々の命には代...
つぶやき

9月のこんな事あったな話

ブログを書くときは、撮った写真をメインに考えることが9割なんですが、こうやって何にも写真が無い時は、私の近況を書いておこうと思います。 健康診断に行ってきた 何回行くねんって感じなんですけど、雇用前診断を数か月前にやりましたが...
つぶやき

ファミマの冷凍食品が結構おいしかった話

コンビニはファミマ派。私です、こんにちはこんばんは。今日はファミマの冷凍食品が結構おいしくて便利じゃない?って思ったので共有します。お昼はだいたいファミマのお惣菜を買ってくるのですが、今回アイスに釣られて覗いた冷凍食品売り場でカルボナーラ...
つぶやき

産地直送マルシェ 3種のめんつゆキット しいたけ編

産地直送マルシェ 3種のめんつゆキット フェリシモ | えりんごのつぶやき (erin5.com) 前回はかつおぶしで作りましたが、今回は干しシイタケで作りました。産地直送マルシェの3種のめんつゆキットに材料は入っておりますのでご安...
うさぎ

これでもかとうさぎの写真を撮りまくる オーダードール 準備編

今回、茶々(うさぎ)のオーダーメイド人形を制作していただこうと思いまして、写真を撮りまくっている飼い主です。歴代うさぎは、何かしら作家様に制作していただいております。自分ではまだその領域に辿り着けておらず。素晴らしい技術をお持ちの皆さん...
つぶやき

うさぎのハンカチが可愛すぎる~ フェリシモ

今月は新しいアイテムが届きました~!「草むらからぴょこんと顔を出す うさぎのハンカチ」でございます。それではどうぞご覧ください。 あ~可愛いね。とってもかわいいね。と、いう事で今回届いたのはこちらのうさぎさんでした。全...
つぶやき

送料が気になってしまう性分はなぜなのか

日記です。どうぞよろしくお願いいたします。突然ですが、久し振りにAmazonで買い物をしました。段ボールクラフトに使うクラフト紙や化粧紙です。ほくほくしながらカートに入れていたのですが、いざお会計の際送料1,060円にびびってしまいました...
ゲーム

ポケモンスリープ早一か月

自分の飯よりカビゴンの飯 ポケモンスリープ と布団の話 | えりんごのつぶやき (erin5.com) ポケモンスリープ継続中 毎日コツコツポケモンスリープを続けています(コツコツ?)。もともとさっさと寝るタイプではあります...
つぶやき

近況報告 夏も終わりの部

さわり 今月も残すところもうちょっと。早いものです。毎週土曜日になると、旅番組を見ることが多いのですが「なんか昨日も見たな」なんて思う事がしばしばあります。面白い。さて、皆さんは夏休み満喫されましたか?私はといいますと、現在就業中...
つぶやき

oliveのカードが届いたので、見た目の感想など

エポスカードから乗り換える? 三井住友oliveを申し込んでみた。 | えりんごのつぶやき (erin5.com) 先日登録したoliveのカードが届きました。見た目のレビューです。見た目大事。 カードは選べる3種類のデザイン...
つぶやき

エポスカードから乗り換える? 三井住友oliveを申し込んでみた。

タイトルにoliveとか入ってますが、別に宣伝記事ではありませんのでご安心ください。ただの呟き記事でございます。いつも通りです。 エポスの今回の変更 選べるポイントアップショップの条件変更 先日エポスカードから、選べるポ...
手芸

minne新作 宇宙を抱くうさぎ達 「跳ね兎」

プラネタリウムに行ってきました コニカミノルタプラネタリアTOKYO | えりんごのつぶやき (erin5.com) プラネタリウムを観に行って頭に焼き付けた感覚を残したい。急いで制作しましたうさぎ達です。こういうのは忘れないうちに...
手芸

ダンボールクラフト 多分応用編 蓋つき&引きだし

段ボールクラフトレッスン修了! フェリシモ | えりんごのつぶやき (erin5.com) 蓋つきボックスと引き出しを合体させて、アクセサリーボックス的な物を作ってみました。材料はいつもの通りダンボール(3mmと5mm)...
手芸

お盆明けのハンドメイド新製品の話 minne「跳ね兎」

世間は夏休みですが、私はまだありません。あ~夏休み~。この時期は皆さんお休みなので、仕事もあんまり飛んできませんね。皆さんくれぐれも健やかに楽しんできてね! リボンフラワーリング クリスタルガラスを使用して、リングを作りまし...
手芸

茶々用品を綺麗にしまえるボックスが登場です

段ボールクラフトプログラム第二回 フェリシモ | えりんごのつぶやき (erin5.com) 段ボールクラフトの第2回目を生かして、茶々(うさぎ)のグッズ置き場を作りました。写真ではいい感じになっていますが、実際の所、上の小さいボ...
手芸

コーティング専用レジン液「星の雫」を試してみた

UVレジン液を比較してみた(パジコ星の雫とユザワヤレジン液) | えりんごのつぶやき (erin5.com) パジコさんから発売されたコーティング専用「星の雫」を買ってまいりました!ようやくコーティングを試すことが出来たので、忘備...
つぶやき

アクセサリーボックスを作ったぞ 段ボール

段ボールクラフトレッスン修了! フェリシモ | えりんごのつぶやき (erin5.com) 蓋つきの箱を活用して、アクセサリーボックスを制作しました。材料は3mmと5mm厚の段ボール、化粧紙(桃色和紙)、クラフト紙、リボン、ボンド...
手芸

どでかい蓋つきのボックスを作った話 段ボールクラフト

段ボールクラフトレッスン修了! フェリシモ | えりんごのつぶやき (erin5.com) 今回は、サイズのでっかい蓋つきボックスを作りました。サイズ感は写真の通り(分かり辛い)。パッチョぬいぐるみが半分入るくらい。34センチ、2...
手芸

クリアファイルを飾ろう 段ボールでフォトフレーム

勝利の女神NIKKEとファミマがコラボしたぞ~ | えりんごのつぶやき (erin5.com) 先日ファミリーマートと「勝利の女神NIKKE」がコラボし、クリアファイルをGETしてきました、という記事を書きました。このクリアファイ...
手芸

段ボールクラフトレッスン修了! フェリシモ

段ボールクラフト トレイorフォトフレーム | えりんごのつぶやき (erin5.com) 今年の初めから開始していた、フェリシモの段ボールクラフトプログラムですが、今回ついに最後のレッスンが届きました。 最後の...
つぶやき

段ボールクラフト トレイorフォトフレーム

フェリシモの段ボールクラフトプログラム第5回はトレイまたはフォトフレームに出来ます。写真はトレイ。どうでしょう?なかなか可愛い。これにハンドメイドで作ったアクセサリー載せたらいい写真が撮れそうです!ピンクの化粧紙で完成させて...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました