ファイアーエムブレムって、御存じでしょうか。そう、任天堂から出ているゲームのタイトルですね。それのカードゲームが『ファイアーエムブレム サイファ』です。
![]() | 【新品/在庫あり】TCG ファイアーエムブレム0(サイファ) 第8弾 ブースターパック「生と死-運命の先へ」 1BOX販売(16パック入り)[TCG-Z-FB8A] 価格:4,950円 |
ルールは簡単。好きなキャラクターを主人公にしてデッキを組むだけ。それぞれのキャラクターには戦闘力、支援力、スキルなどが設定されており、それらを駆使して対戦するゲームです。ゲームを知っている方はもちろん、知らない方でも楽しめるカードゲームだったと思います。ポケモンカードのようなトレーナーカードやらエネルギーカードやらを組み合わせるのではないので、難しくない。
![]() | 【新品】サプライ ファイアーエムブレム0(サイファ) マットカードスリーブ マルス[No.FE83]【タイムセール】 価格:800円 |
何といってもイラストがカッコいい、綺麗。女キャラクターは、結構なナイスバディだったりしますうらやまけしからん。このカードゲームを始めて、お友達が出来たり、対戦会にも参加したり(ほんの数回ですが・・、そもそも対戦するやつは苦手、えっ?カードゲームするなって?それな)、外に出るようになりましたね。いかんせんカードの腕前が弱くシナジー(カード同士の相性)を考えるのが苦手なのでどうしようもないのですが、旦那さんと対戦する分にはいい感じでございました。
ファイアーエムブレム自体も新作『風花雪月』が発売されたりして、今後も盛り上がるのかと思いきや、実は突然の商品展開終了が決定してしまいました。
終了の原因はわかりませんが、とても残念と思う反面、これでお金使わなくて済むかな、と思っちゃったのも事実。他のカードゲームをそれ程知っているわけでは無いのですが、シングルカードが結構高い。遊戯王やマジックザギャザリングなんかは皆さん耳にしたことがありますでしょうか? カードは10枚1パックで販売されていますが、カードショップではシングルカードといって、1枚から販売しているものがあります。これでパックでは何が出るか分からなくても、お目当てのカードだけを買うことが出来ますね。しかしながら、人気のあるカードや強い効果を持っているカードなんかはお値段が跳ねあがります。サイファではそれが結構凄い。
![]() | 【加工違い】ファイアーエムブレム サイファ B21-071SR 炎雷の盟主 リリーナ (SR スーパーレア) ブースターパック 第21弾 劫火の嵐 価格:29,800円 |
しかももう終了が決まってしまった、つまり再販されたりもしないので、価格がさらに高騰しそうですね。家にも結構カードがありますが、デッキを組めるぐらい枚数が無いものは手放そうかと思っています。サイファのカードでちょっと美味しいものが食べられるかもしれない・・。にしても、サイファで出来た人の縁は、長く繋いで行きたいものであります。ニノを対戦会のおまけパックで引いて大騒ぎしたのが懐かしい。
![]() | ファイアーエムブレムサイファ B21-078 HN 流浪の傭兵騎士 ノア [B21]劫火の嵐 価格:30円 |
低コストのカード、光る加工をされていないカードでも、勝てる。それがこのカードゲームの醍醐味でございました。展開が終わっても、デッキがある限り遊べる。これからもファイアーエムブレムシリーズが続くことを期待して。
コメント