特性 逃げ癖
ちょっと嫌なことがあると、すぐに次を探したり、引き篭もりになったり、やる気がなくなってしまう特性ですかね。思えば嫌なことから逃げてきた気がする。
今の職場に派遣で入って早1ヶ月。そして早くも辞めたくなっています。
\ストレスには殴打/
①仕事が単調なのにめっちゃ多い。
PDF見ながらそれを丸々システムに打ち込んでいく。または打ち込んだ内容を修正。納期の変更とか、外に依頼するとか。
それが1日どっさりとある。玄人は1つ 5分未満で処理するらしい。
本当か?午前中に処理しろ、って説明受けたやつが、11時半とかにくると、もうぷよぷよのピンチの時の音楽が脳内を駆け巡る。
②テレワーク故にチャットのやり取り、文言がキツい。
これって、こうでしょうか?に対して 違います。 と来る。
私だけかもしれないけど、 うっっ ってなる。
文字って、自分で非表示とか、消さない限り何度でも目に入ってしまうので、必要なくてもなにかを削られる。
あと、暇なのは今のうちだけだと思っててください、っていう一言はかなりムカっとしました。
他の日忙しくてぐったりしてたので、1日ぐらい息を整えさせてくれよ。
なんかミスした時って、自分とその人のみならず、関わる人みんなを入れてメールするんですね、そうなんですね。
こんなにストレス耐性が低くてどうしましょう。働いてる皆、マジ尊敬。本当。
生きる為に必要だって分かっているけど、毎日、あーやだ、辞めたい、なんで生きてるんだろ。
光合成して生きていたい、生きるくらいなら死にたーい、とか思ってしまうので、本当に働いて生き生きしてる方、マジ神様ですかね?
やりたい事にもやる気が出ず、スマホゲームしてるか寝てるかです。
外に出るのも億劫。夢見も悪くなってきた。また今月からテレワークの日数が減る見込み。
テレワーク出来ない職だってあるのだから、恵まれてるんだと思います
。でもなぁー、毎回こうですか?って聞いて、違います。って帰ってくると凹むよなぁ。理解力無いんだろうなぁ。
この記事を読んでしまったあなた、どうか元気でファイト一髪。
ランキングもよろしくお願いいたします。
\癒し枠/
コメント