うさぎに適した温度は? 暑さ対策

うさぎに適した温度は?

うさぎの飼育に適した気温は、15℃~25℃、18℃~24℃あたり湿度は40~60%が良いと言われています。

実際、うちの茶々(うさぎ)も室内15度程度の冬場が一番元気なくらいですね。

うさぎのケージを置いている場所にも寄りますが、例えば室温が20℃であっても、

窓に近いところに設置しているのであれば、入って来る日光によって思った以上に高温である事もあります。

うさぎの生活する高さに温度計を置いて、うさぎはいったい何℃のところにいるのか、を確認するようにしましょう。

温度と湿度が確認できるものがおすすめ

暑さ対策

1:エアコン

人間にもいまや必須となってしまった家電ですね。こちら、夏冬ともにフル稼働させています。

設定温度は20℃あたりです。人間はフリースを夏も着て過ごしています。仕方なし。

湿度が高いときは除湿モードで下げたりもできますね。

冷房効率や電気代を抑えるために、使用前にはフィルターを掃除機で掃除することを忘れないようにしておきましょう。

エアコンは古いより新しい方がいいよね

2:サーキュレーター

エアコンをつけるまでもないが、なにやら蒸し暑い日や、エアコンとの併用をしています。

首振りモードをよく使用しています。アイリスオーヤマのサーキュレーターを使用中。

サーキュレーターは大丈夫です(アイリスオーヤマ、あんまり家電は良くないって聞きます)。

注意点としては、電源コードを齧らないようにすることです。電源コードをプラスチックで覆ったり、隠したりして使用してください。

サーキュレーターは使える

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
¥3,810 (2024/04/21 09:15時点 | Amazon調べ)

3:保冷剤

2のサーキュレーターの前に凍らせた保冷剤を置いて、冷たい風が行きませんかね?といった使い方。

そして、爪切りなどの外出時にキャリーの中に入れてできる限り中の温度を下げる使い方

キャリーに入れるときは、薄手のタオルで包んで入れています

もちろん、タオルを齧ってしまわないよう、うさぎの特性に合わせた布を使用してくださいね。

茶々はタオルはあんまり興味がないようなので助かっています。

複数凍らせてローテーション

4:遮光カーテン

ニトリで遮像(外から見えづらい)、遮光と遮熱効果の付いたカーテンを買っています。たかがカーテンと侮るなかれ。

大きい窓用はなかなかお値段する商品もありますが、あるのと無いのとでは大違いなので、それなりのものを使っています。

時々茶々がおしっこひっかけて洗うのが大変ですが、逆に考えます、洗う機会をくれているのだ、とね(今日も朝から)。

夏も冬も、窓から外気がどこからともなく、スーっと入って来るので、それを防いでくれるカーテンは大事。

冬場はさらに段ボールを窓のところに置いています。だいぶ違いますね。二重サッシが一番いいと思うのです。

賃貸も二重サッシにしてほしい(東北とかはなってますね、寒いもんね)。

5:段ボールの空き箱などを置いておく

ナチュハウス
出典:手編みのナチュハウス ビッグスクエア — ルークランオンライン より

室内で、うさぎが自由に隠れて風を避けたりできる段ボールを1つ用意しておくと良いです。

普段もかくれんぼして遊ぶこともできますね。

中にひんやりグッズ、あたたかグッズを入れておくと人の目から隠れられ、さらにリラックスできるスポットへ変貌を遂げるかも。

チモシーやオーツヘイを入れて置いて、隠れエサ場になっています。

注意点としては、齧ってしまわないよう、人間の聴覚をフル稼働させることでしょうか。

わらで編んだ家など、齧っても大丈夫なものを用意するのも手ですね!

にんげんも大好き隠れ家

ミニアニマン
¥1,618 (2024/04/21 15:45時点 | Amazon調べ)

どこで買いそろえる? うさぎのしっぽや近くのペットショップ

うさぎのお世話グッズが買えるのは、以下のようなお店です。

一般的なペットショップでは、うさぎは小動物コーナーとしてハムスターや鳥と合わせて扱っているところが多いです。

できれば、うさぎの専門店である「うさぎのしっぽ」をおすすめします。うさぎに関するものならほとんど揃っているからです。

ぜひ、ここなら!というお店を探しておくと、何か突発的に必要になったときに便利です。

それではまた次回。ランキングもよろしくお願いいたします。 ブログランキング・にほんブログ村へ
わらっこ倶楽部
¥1,700 (2024/04/21 15:56時点 | Amazon調べ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました