本戦最終日にサーバエラーが発生した今回の古戦場、お疲れ様でした!
さらさらっと振り返って行こうと思います。結局装備は技巧ハイランダーで行きまして、200ヘルだけ堅守をちょいと積みました。200ヘルは運が悪いと全滅してましたが、蘇生薬もりもりなので問題なし。
水古戦場の準備はできたか! | えりんごのつぶやき (erin5.com)
活躍キャラ達
今回は200ヘルまで解禁という事で、なかなかソロは骨が折れました。そして想定通り、バフもりもりのボス(ヘカテーさんセクシーでしたね)でしたね。
そんな中、私の船で活躍してくれたのは、恒常ランスロット、ポセイドン、水ゼタ、最終アン、マリアテレサでした。
恒常ランスロット
1アビの攻防累積ダウンと、それの自動発動に助けられました。主人公がディスペルを2枚持っていた都合もあり、マリアテレサがサブメンバーにいる事もあり、防御を下げられるのが非常にありがたかったです。(マリアテレサはディスペル成功時に攻防下げてくれるんだったかな)
ポセイドン&水ゼタ
確定クリティカルの武器編成にしていたので、彼らのトリプルアタックとトリプルアタック時に追加効果が非常にお役立ちでした。ただ柔らかめなので高難易度になってくるとすぐやられてしまいましたね。
最終アン
古戦場前に最終上限解放がきたアン。ダメージカットや自己回復など、防御もりもりのキャラでしたね。奥義ディスペルもありがたかった。フルオートよりも終盤の手動戦闘の時の方がいい感じに動けていた気がしました。
マリアテレサ
ディスペル成功時に攻防ダウンがお役立ち。そして後ろから出てきた時は、ピンチになったら2アビと3アビで一気に形勢逆転へ持っていく(ただし手動)。ここぞという時に輝きました。夏のスキンを買い忘れたのが痛い。
他、レベル上げを兼ねてカトルを連れ周っていました。うちのカトルはまだ122とかなのです。150のカトルは活躍していたようですね。

次回に向けて
次回はなんと風属性有利なんだそうです!火じゃないのか。という事は年末の出現のキャラクターが火属性なのかな、と邪推してみたりして。干支キャラが火なのかもしれないですよね。
来年は兎年。うさぎの干支キャラが登場すると思われるので、しっかりお金を用意しておきたい所です。

