レジン コーティング方法のおすすめ

以前レジンコーティングの話をちょっとしたのですが、今回はやりやすさなんかを比較してみようと思いまして。ご覧いただければ幸いでございます。
使用したのはパジコの「星の雫」とハンドメイドらぼのコーティング剤「つるぺかーる」です。
ちなみに、私の技量的なものも大きく関わりますので、その辺りを念頭に置いて頂きましてご覧ください。

この画像の上段は星の雫をコーティングに使用、下段はつるぺかーるを使用しています。
卓上のLEDライトで上から照らした状態で撮影しています。

星の雫コーティングは、バリをとり400番でヤスリをかけたあと、コーティングしています。
つるぺかーるの方は、バリをとり、2000番までヤスリをかけたあと、コーティングしています。

卵型の作品を選び、寄りで撮影してみました。
右が星の雫左がつるぺかーる使用となります。
使用したモールドは同じものですが、がやや大きく見えますね。
これはレジン液でコーティングしているため、その分の厚みが出ていると思われます。
液を温めたりして余分を落としてはいるのですけれども・・。
一方では液体にくぐらせて乾燥させる工程なので、厚みはそれほど出てきません。

次にひっくり返した裏面となります。
裏面は平なのですが、ここでがややぽっこりして見える部分があるかと思います。
これも液でのコーディングのため、波打ってしまっていると思われます。
比べても先述の工程のため、それほど起伏は出てきていません。

星の雫コーティングは、文字通りレジン液でのコーディングなので、塗布の際に気泡や糸くずなんかが入る恐れがあります。当然ながら細かい気泡に気付かずに硬化させてしまうと、表面に小さい穴あるいは突起が出来てしまい、更にコーティングを重ねるか、再度ヤスリをかけて突起を削ってからの再コーティングとなりますね。また、うまく塗布が出来ない時(液の張力による塗り漏らしや、油分ふき取り忘れによる液弾き。さらには液の寄りなど)に生じた塗り漏れ穴にも頭を悩ませてしまいます・・。(未硬化でうっかり素手で触って指紋ついちゃうとかもやるよね)
ですが、表面の大きな傷(ヤスリでは大変な、深いえぐり傷なんか)は液で覆ってしまえば綺麗にすることが出来ますね。

つるぺかーるコーティングは液体コーティングであり、その液のなかにゴミなどを入れないように管理していれば、糸くず混入はありません。液自体も乳白色から透明へと変わりますので、気泡も簡単に見つけることが出来ます。徐々に乾燥させていくため、垂れてくる液をティッシュなどで吸い取りながらコーティングを確認していきます。
ですが、空気中にただようゴミが付いたりするので一応チェックは必要ですね。またヤスリでつけた細かい傷にコーティング液を行き渡らせていく、という方法のため、しっかりとヤスリを掛けなければなりません(1500番ぐらいまで行う事を推奨されていたかな?)。写真の4つのヤスリ掛けに1~2日かかっています。作成する形や大きさにも左右されますね。
そして店頭では買えないのも大きいポイントではないでしょうか(ハンドメイドらぼのHPから購入)。

今回比較しつつ作業してみて、私が綺麗に出来るのはつるぺかーるの方だと思いました。
どうしてもレジン液のコーティングは、表面の塗り漏れや触ると分かる微妙な凹凸が出ちゃうんです。
難しい・・!! つるぺかーるはそれが無いので助かります。
ですが、液体にくぐらせるので、何かしらのピンとかを使うような作品で無いと難しいのかな?
例えば髪飾りにするから9ピンとかヒートンとか使わないって場合、使えない、もしくはなんらかの工夫をする必要がありそうです。

と、まぁ長くなってきたのでこの辺で終わりにしようと思います。良きハンドメイドライフを!

ランキングもよろしくお願いいたします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました