MX ANYWHERE 3S ロジクールの静音マウス
本体サイズ | 高さ: 100.5mm 幅: 65mm 奥行き: 34.4mm 重量: 99g |
電池 | 内蔵充電式リチウムポリマー電池 1 回のフル充電で、最長 70 日間使用可能。1分間の急速充電で3時間使用可能。 |
充電方法 | USB-TypeC充電ケーブルにて。 |
Bluetooth接続 | 可 |
使い心地は満足です!静かなので仕事に集中できる
外観と手にしっくりきたのでこちらのマウス「MX ANYWHERE 3S」を購入しました。
お値段15,000円少々。
Bluetooth接続できて、一番ほしかったスクロールホイールがめちゃくちゃ静かです。
あとよく回る。静かに気持ちよく、回ります。クリック音もほとんどしません。
重さも99gと軽量、在宅と出社の併用勤務をしているので、持ち運びやすいことも大きなポイントです。
箱に入っているマウスを買うのは初めてです。いつもプラスチックのケースですよね。
大奮発しました。
同梱物は、マウスと保証書そして充電用USBケーブルが入っています。
フル充電で70日使えるとのことで、忘れないように充電する日付を決めてしまえば、受電切れで困ることはなさそうですね。
電池ではなく、TypeCケーブルなのも良いです。iPadの充電ケーブルと併用できるのが、私の仕事環境的には助かります。
仕事がどうしても色々な書類を上から下までスクロールすることが多いので、結構マウスホイールのガラガラ音が気になってたんです。スムーズに回転するので、文字通り上から下まで一気にスクロールしても快適~。
ガラス面でも使用できるそうなのですが、私はノートの上で使うこともしばしば。こちらも引っかかることなくスムーズ動作します。
また、3台までペアリングができ、ボタン一つで使用機器を変更できます。マウスをひっくり返すと切り替えボタンがついています。
この機能は当分使うことがないかな~とは思いますが、今使っている家用マウスが壊れたら、いずれ使ってみようと思います。
マウス左のボタンはページの送り戻りに使用します。奥側が進むで手前側が戻る。親指の腹と付け根で押すのかな、押しなれていないのでぎこちないです。
出典:https://www.logicool.co.jp/ja-jp/products/mice/mx-anywhere-3s.910-006941.html
公式オンラインショップで買うと、持ち運びに使えるマウスケースがなんと無料で付いてくるそうです!持ち運ぶのであれば、思わぬ破損防止に役に立ちそうではありますね。
全体的に落ち着いた雰囲気で、マットなのがとてもかっこよく思います。他にも静音マウスはいっぱい出ているんですけれど、一番の決め手はかっこよいもので仕事したいじゃん!という気持ちでした。
それではまた次回。ランキングもよろしくお願いいたします。
コメント