うさぎと気温を考える
10月に入り、なんだか急に涼しくなりましたね。むしろ寒いくらいです。
ここで茶々と一緒に気温を考えたいと思います。この所、調子を崩すことが多かった茶々。
今年で6歳とシニアになる事もありますが、うさぎは暑さが苦手な動物でもあります。
この夏、我が家では23.5度をキープしていました。が、私には寒すぎて・・大変でした。
ですが23.5度も茶々にとっては暑かったようです。
\うさぎ好きのバイブル/
ポチップ
では最近の気温ではどうでしょう?外は18度だったりしますが、室内は大体20度前後でした。
茶々はとっても元気いっぱいで、駆けずり回るなどしています。
うんちが小さすぎるのが心配ですが、牧草の好き嫌いや年齢のせいもあるのだろう、ということで。
ベランダに出れば思いきり走り回っているので、どうやら快適の様です。
人間とうさぎでは、快適な気温にやや差があります。
しかし、人間は洋服でなんとでも出来るので、今年は毛糸の靴下とか買って冬を乗り切ろうかなと思います。
みなさんのうさぎさんはいかがですか?
夜間救急に駆け込んでは点滴を打たれる茶々さん。もう慣れっこのようですが・・、なんとかしてあげたいと思いますが、チモシー嫌いなのはどうにもならないようです。
あとは本人に任せて、無理強いせず見守って行こうと思います。
それではまた次回。ランキングもよろしくお願いいたします。\うさぎの目線で温度は管理/
ポチップ
コメント