どうも、私でーす。今回はV-BODY、効果はどうだったんだい?結果をお伝えします。
よく読まれている記事のようで、結局どうなったのよ!をお伝えできればと思います。
コナミスポーツ パーソナルプログラム V-BODY
さっそく結果
始めた頃と比べて、体重は-3キロです。質量的にはそれほどでもないと思われるかもしれませんが、見た目的には引き締まりました。おそらくは脂肪が筋肉になって引き締まって見えると思われます。
何が一番実感としてあるかと言うと、走れる距離が伸びた事。
V-BODYは土台をつくるプログラム
表題の通り、V-BODYは土台をつくるプログラムだと思います。
ダイエットをしようと思っている人のなかで、運動、筋肉の土台が出来ている人ってどのくらいいるのでしょうか。
ちなみに私ですが、運動部に所属したことは無く、運動も得意ではないです。スクワットは出来ませんでした。
つまりは体の燃費が非常に悪かったと言えますね。
ですが、V-BODYに行ったことで筋肉がつきました。確実に持久力は上がりました!(駅まで走れるようになったので、これは真実)
筋肉がついたので、消費エネルギーが増えて、結果体重が落ちたのだと考えています。
V-BODY どんな人におすすめ?
運動経験が少ない方、トレーニングをしたいがやり方が分からない方。ひとりだとすぐ諦めそうだと思う方に向いていると思います。
専属トレーナーと二人三脚。毎回始める前に体重を計測し、メニューをこなしプロテインゼリーを飲む!
担当のトレーナーにもよりけりですが、バーベル持ち上げたりして一人でジムに行っていたら経験できなかっただろうと思います(男性が多いバーベルコーナーだったので一人で挑戦しにくかった)。
疑問はその都度質問すれば答えてもらえますしね!
変化が出てくるのが大体3か月過ぎてからだったので、初めのうちは「こんなに頑張ってるのに・・」となりがちです。が、体の筋肉痛で、確実に体が変わり始めていることが分かると思いますので、諦めないで!
V-BODYだけで痩せるのか?
これはですね、最初のうちは痩せると思います。普段運動していない分、落ちます。
が、その後は食事内容なんかを見直していく必要があると思っています。
今現在、カロミルというアプリを入れて、毎回の食事内容とカロリーを大まかに把握しています。
運動で消費したカロリーの倍とかを摂取していたら減るものも減らないのでね!
神経質になる必要はないですが、自分が食べている物、量をおおまかにでも理解することは大切だと思います。
筋トレをして鍛えつつ、必要な栄養はしっかりとっていい身体を作りましょう。
私の場合、食物繊維が足りなくなりがちです。あと結構塩分は摂取しがち。お味噌汁好き。
難点
各コナミスポーツ店舗に行く必要がある
そのため家から出たくない方にはおすすめできないかも・・。
が、しかし。申し込む気持ちがあるなら通えるはず!(私だ)出勤時に必要な物も一緒に持って行って、会社の帰りに通っていました。
店舗にロッカーの貸し出しサービスもある場合もあるので、荷物が多くなりそうなときは靴なんかは置いておいても良いかも。
料金がそれなりに高い。
最低でも33,000円からなので、えいや!の気持ちで行かないとキツイかも。
私もえいや!の気持ちで飛び込みました。いや、あの頃の写真の自分、ぱんっぱんですもん。自分でやり方が分からないなら、プロの力を借りるしかない。トレーニングメニューを考えてくれて、トレーニング中も応援してくれて、最後にアドバイスもくれる。安いもんだ!
始めのうちは筋肉痛が凄い
体験入会(トライアル)や、1回目は翌日をお休みの日にするのがおすすめです。
なぜなら、帰りの道は脚がぷるぷるしてとてもじゃないけど大変だったからです!
帰りの階段で、てすり掴みながら一段ずつ頑張って降りていたら、おばさまに「若い人でもそうなるのねぇ~うふふ大変よねぇ~(*´艸`*)」とすすすっと降りて行かれました。
多分先輩ですね。家の階段上るのも辛かった・・。3回目くらいで慣れ始めますので、負荷をゆっくり上げて行きましょう。
まとめ
ということで、ここまで書いてまいりましたが、私にとってV-BODYは非常に効果があった、という結果となりました。
現在は毎日のFitBoxing2に精を出しつつ、柔軟運動に挑戦しています(ドクターストレッチに通い始めた今日この頃)。
何か他に気になる事があれば、覚えている範囲で追記などしますので、遠慮なく。


![]() | [Switch] Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ- (ダウンロード版) ※4,800ポイントまでご利用可 価格:5,806円 |

![]() | 価格:1,098円 |

コメント