PR

段ボールクラフトレッスン修了! フェリシモ

段ボールクラフト トレイorフォトフレーム | えりんごのつぶやき (erin5.com)

今年の初めから開始していた、フェリシモの段ボールクラフトプログラムですが、今回ついに最後のレッスンが届きました。

最後のレッスンはこちら!蓋つきのケースです。写真の物はお手本サイズと作り方をそのままなのですが、仕切りを増やしたり、蓋をきっちり閉じられるようにリボンを付けたすると、本棚にも立てて収納できる優れもの。
使用段ボールは3mmと5mmを使い分けています。

蓋が付くだけでおしゃれ度が増しますね!今回見本で作ったものは、中の仕切りはボンドで接着はしていません。取り外し自由です。眼鏡が丁度2本入って余裕があります。
作り方も難しくありませんでした、これは色々なサイズを作りたい!アクセサリー入れてもいいし、紅茶とかをしまっても良さそうですよね!

細かくなってしまったダンボールを合体させる小技もちょっとだけやってみています。
大きい部品を切り出したあまりとかをちょっとくっつけてみたりして。
とはいえダンボールがまだまだたくさんあるので、何か役割を探して作りたい所。
前回のフォトフレームに、NIKKEのクリアファイルを挟めないかな?それで飾れないかな?と思っています。
旦那さんが「作って~」と言ってきましたが、自分で作れと言ってみる。
額縁代わりにいいかもしれません、これは作ったらまたご紹介しますね。

いや~楽しかったしためになった、段ボールクラフトプログラムでした。
みなさんも是非、ぜひ。フェリシモから申し込めますので!

ではまた次回!ランキングもよろしくお願いいたします。 ブログランキング・にほんブログ村へ
タイトルとURLをコピーしました