ハンドメイド ダンボールクラフト 多分応用編 蓋つき&引きだし 段ボールクラフトレッスン修了! フェリシモ | えりんごのつぶやき (erin5.com) 蓋つきボックスと引き出しを合体させて、アクセサリーボックス的な物を作ってみました。材料はいつもの通りダンボール(3mmと5mm)、化粧紙などとなって... 2023.08.30 ハンドメイド
うさぎ 茶々ちゃんめっちゃ食べるやん うさぎ うさぎ夜間病院へ行く | えりんごのつぶやき (erin5.com) 茶々の生活スタイルを変えました 食が細い、それは飼い主の環境設定のあやまちかもしれない。どうも茶々の飼い主です。この所、思い切ってほぼ一日中茶々をケージの外に出しています... 2023.08.27 うさぎ
生活 送料が気になってしまう性分はなぜなのか 日記です。どうぞよろしくお願いいたします。突然ですが、久し振りにAmazonで買い物をしました。段ボールクラフトに使うクラフト紙や化粧紙です。ほくほくしながらカートに入れていたのですが、いざお会計の際送料1,060円にびびってしまいました。... 2023.08.26 生活
生活 ポケモンスリープ早一か月 自分の飯よりカビゴンの飯 ポケモンスリープ と布団の話 | えりんごのつぶやき (erin5.com) ポケモンスリープ継続中 毎日コツコツポケモンスリープを続けています(コツコツ?)。もともとさっさと寝るタイプではありますが、最近「原神」... 2023.08.24 生活
生活 近況報告 夏も終わりの部 さわり 今月も残すところもうちょっと。早いものです。毎週土曜日になると、旅番組を見ることが多いのですが「なんか昨日も見たな」なんて思う事がしばしばあります。面白い。さて、皆さんは夏休み満喫されましたか?私はといいますと、現在就業中の所は全体... 2023.08.23 生活
うさぎ 茶々の中で最先端 トンネルクッション 巷で話題のトンネルクッションを購入してみた | えりんごのつぶやき (erin5.com) 以前、「トンネルクッション」を買ったよ、という話をしました。 茶々の中で、また流行りが来たらしく、ここ最近ずっとトンネルクッションを掘り進んでいます... 2023.08.18 うさぎ
ハンドメイド お盆明けのハンドメイド新製品の話 minne「跳ね兎」 世間は夏休みですが、私はまだありません。あ~夏休み~。この時期は皆さんお休みなので、仕事もあんまり飛んできませんね。皆さんくれぐれも健やかに楽しんできてね! リボンフラワーリング クリスタルガラスを使用して、リングを作りました~!可愛いね!... 2023.08.16 ハンドメイド
生活 簡単レシピ オニオングラタンスープ オニオングランタンスープ、手軽に玉ねぎを大量に消費できる料理だと思っています。 そしてとろけるチーズは常備している筆者。 フライパン1つでいいので、洗い物が少なくて済みますよ~! 簡単レシピ オニオングラタンスープ 用意する材料 材料は1人... 2023.08.15 生活
ハンドメイド 茶々用品を綺麗にしまえるボックスが登場です 段ボールクラフトプログラム第二回 フェリシモ | えりんごのつぶやき (erin5.com) 段ボールクラフトの第2回目を生かして、茶々(うさぎ)のグッズ置き場を作りました。写真ではいい感じになっていますが、実際の所、上の小さいボックスの寸... 2023.08.11 ハンドメイド
ハンドメイド コーティング専用レジン液「星の雫」を試してみた UVレジン液を比較してみた(パジコ星の雫とユザワヤレジン液) | えりんごのつぶやき (erin5.com) パジコさんから発売されたコーティング専用「星の雫」を買ってまいりました!ようやくコーティングを試すことが出来たので、忘備録として記... 2023.08.10 ハンドメイド