手芸 つまみ細工レッスン 5回目 箱を作る フェリシモで購入中のつまみ細工レッスンも早5回目。段々慣れてきましたよ!今回は箱を作るようです。それではさっそく・・。 つまみ細工って、いいよね【フェリシモ・クチュリエ】 | えりんごのつぶやき (erin5.com) つまみ... 2022.04.30 手芸
うさぎ 近頃のうさぎについて(茶々とレジンのうさぎ達) こんにちはこんばんは、ゴールデンウイークに入りましたね。私は変わらず元気です。今回は茶々と最近作ったレジンのうさぎ達についてです。天気予報はそれほどでも・・っぽいのでね、家で出来る事や近場でピクニックぐらいを予定しています(予定は未定)。... 2022.04.29 うさぎつぶやき手芸
手芸 レジンの気泡を取る 戦い 今回はレジン作成時、その時は気泡が入っていないように見えるのに、後日気泡が増えている現象を解決できたっぽい話を忘備録として残します。 さっさと結果を教えて! 結果、悪かった点は硬化時間が短かった、という事です。硬化時間は各レジ... 2022.04.28 手芸
つぶやき 作業台を買ったんだけど届かない話 こんにちは、こんばんは。ついに念願の作業台を購入しだけれど、世の中の情勢を受けてか、届かない話をします。 作業台を購入したよ レジンや羊毛フェルト、ガラスペンなどなど勤しんでいる私ですが、じつは食卓テーブルで作業しておりました... 2022.04.27 つぶやき
手芸 ガラスペン 始めました 今月からフェリシモのミニツクにて『はじめてのガラスペン入門レッスン(全6回)』をスタートしました。その1回目のご紹介です。 ミニツクとは フェリシモから販売されているおうちレッスンシリーズ。以下のリンクまたはフェリシモで検索>... 2022.04.27 手芸
手芸 【レジン】うさぎシリーズ【4月末販売予定】 購入したモールドで色々とうさぎを作ってみました。花シリーズも好きですが、うさぎさんももっと可愛いね!という事で、今回はレジン作品のご紹介と宣伝です。よろしくお願いいたします。ちなみに私のショップ(minne)の『跳ね兎』は以下からどうぞ。... 2022.04.21 手芸
コスメ 初めてのセルフカラーリングですわ! 3月のおしりの方に美容院に行って、髪の毛をブリーチ&赤色カラーを入れてもらいました。ここでカラーバターにてカラーリングしていただいたので、ちょっと色が落ちてきました。と、いう事で今回は初めてのセルフカラーリングに挑戦した忘備録となります。... 2022.04.16 コスメつぶやき
手芸 羊毛フェルト きほんのき フェリシモ 先日に続いて今回もフェリシモのレッスンをご紹介。今回は羊毛フェルトの3回目と4回目を一挙です。段々と大きく、立体的になってまいりました。それでは、よろしくお願いいたします。どうして一挙なのかというと、作るのをさぼって2か月溜め込んだからで... 2022.04.15 手芸
手芸 つまみ細工って、いいよね【フェリシモ・クチュリエ】 こんにちは、こんばんは。近頃夏日が続いていましたが、今日は打って変わって寒いですね!茶々(うさぎ)のために冷房を入れるか、扇風機でいいか、と思案していた中でまたこの涼しさなので、ね。人もうさぎも体調に気を付けなければなりませんね。とりあえ... 2022.04.14 手芸
手芸 フェリシモ UVレジンテクニックきほんのき修了 この度フェリシモにて6カ月続けていた『UVレジンテクニックきほんのき』がめでたく修了しました~!いぇーい、お疲れお疲れ!ということで、今回はそれを振り返っていこうかと思います。フェリシモへのリンクも張っておきますので、興味の湧いた方は是非... 2022.04.03 手芸