生活 ナイトキャップを買ってみたので、使用感レビュー 毎月1回のドキドキ、ワクワク! フェリシモ定期便! フェリシモで発見したので、こちら購入してみました。毛先だけのナイトキャップです。フェリシモ価格1,980円。Amazonでは1,700円ちょっとでした。 これはシュシュと、シルクの袋状のも... 2023.10.31 生活
ハンドメイド バッグハンガー修理の備忘録 新作のバッグハンガーを試作していまして、1つ自分用に作ったんですね。私がバッグハンガーを欲しかったってのもあり、めちゃくちゃいいものができた!!と早速職場で使ってみたんですよ。で、ちょっとぶつかってしまって落っことしてしまったのですが、そう... 2023.10.30 ハンドメイド
ハンドメイド アクリル絵の具とレジンで新しい事に挑戦! アクリル絵の具を買ってもらったので、早速レジンと組み合わせて新しい事が出来ないか挑戦しています。画像は、レジンを硬化してアクリル絵の具で塗ったり描いたりして、乾いたらまたレジンを入れて硬化して・・を繰り返したものです(クラゲはシールだよ)。... 2023.10.26 ハンドメイド
ハンドメイド 自作シリコンモールドを作ってみる その4シリコンモールド完成 シリコンを流す工程は、前回のと変わらないので割愛。 自作シリコンモールドを作ってみる その2シリコンを流す | えりんごのつぶやき (erin5.com) 形の大きさの関係で、前回より一回り大きくなりました。さらにシリコンの量も想定より多い... 2023.10.20 ハンドメイド
ハンドメイド 自作シリコンモールドを作ってみる その3型から作り直してみる 自作シリコンモールドを作ってみる その2シリコンを流す | えりんごのつぶやき (erin5.com) 前回はシートワックスを使用しましたが、今回はブロックワックスを切り出して作ってみます。十分な厚みを確保できるよう、カニコンパスを使って5... 2023.10.18 ハンドメイド
うさぎ シリンジから薬をついに飲む 阿吽の呼吸 気温のアップテンポに付いていけてない人間 | えりんごのつぶやき (erin5.com) 動物病院からお腹の動きを助ける薬をもらっている茶々。うんちが小さかったり、あまり出なかった時にあげることにしています。美味しいリンゴ味。冷蔵庫でがさが... 2023.10.17 うさぎ
ハンドメイド 自作シリコンモールドを作ってみる その2シリコンを流す 自作シリコンモールドを作ってみる その1形作り | えりんごのつぶやき (erin5.com) 前回元となる形を制作したので、次はシリコンを流し込みます。使用したのはパジコのクリアシリコーン型取り材と専用の箱(別売り)。そして透明プラコップ... 2023.10.16 ハンドメイド
生活 なかなか高そうな美容院に行ってみた話 きっかけ そうだ美容院に行こう!そのきっかけはひと月前にかけたパーマでした。久しぶりにかけてもらったパーマが、どうにも自力では収拾がつかなくなってしまい、もう取れかけ(あるいは緩め)な部分もあり、後ろ姿もイマイチ。気になっちゃってしょうがな... 2023.10.13 生活
ハンドメイド 自作シリコンモールドを作ってみる その1形作り お友達から「この形のが欲しいんやで」というお言葉を頂いたので、道具はあるっちゃああるな・・ってなわけで数年ぶりにリベンジ挑戦してみます。(前回はいい形では無かった、わはは) 今回はプレート状の物を作りたかったので、このシートワックスを使用し... 2023.10.12 ハンドメイド
生活 ガシャポンに埋め尽くされた世界 ガシャポンワールド 近くにガシャポンワールドが出来た、というのを電車の中の広告で見かけたので、土砂降りの中行ってきました。寒かったです。じゃなくて、ガシャポンが所狭しと並んでいて凄かったです。同じ時間帯に来ていらっしゃったご年配の方が「目がちかちかするな!」と... 2023.10.11 生活