うさぎ うさぎの冬支度 マット&ラグマット&ヒーター 12月の1週目は冷房を付けていましたが、ようやく年のおしりが見えてきたところで暖房をつける日が増えてきましたね。急に寒くなる、アクセルを踏みすぎなのよ。ということで、今回はうさぎ(と人間)の冬支度について書いてみようと思います。 茶々のケー... 2023.12.27 うさぎ
うさぎ ついに到着、羊毛うさぎ オーダードール完結編 前回茶々の毛や写真を作家様へ送付したところまでお伝えしました。今回は到着した羊毛フェルト人形をご紹介します。サイズオーダーして初めてのやり取りが8月でしたので、大体半年近くでしょうかね。紹介する許可がいただけましたので、この度「Bunny’... 2023.12.25 うさぎハンドメイド
生活 ゲーミングPCを買ったので、さっそくゲームを遊んでみました! 先日、ゲーミングPCに買い換えました。セットアップやら移行やらもあらかた終わったので、さっそくゲームをしてみることに。まずは「原神」と「勝利の女神NIKKE」をインストールしてみました。ゲーム以外でも言えますが、やっぱスピードが速いね。すご... 2023.12.21 生活
生活 しょうが漬け 紅しょうが&がり 今月はしょうが漬けです。紅しょうがとガリの2品を作ります!どっちも苦手です、頑張ります!ちなみに先月は味噌を漬けました。食べられるのは来年5~6月ごろです。うまくいけ・・! 今回の材料はこちら。鹿児島のしょうが。大きいのがごろんごろん。あと... 2023.12.20 生活
うさぎ 茶々の毛は灰色 オーダードール 送付編 これでもかとうさぎの写真を撮りまくる オーダードール 準備編 | えりんごのつぶやき (erin5.com) 9月に写真を撮って準備をしています!と言ったきりでございましたが、そろそろ完成品が到着するそうです。おまえ何やってたんだい?って事... 2023.12.18 うさぎハンドメイド
生活 ゲーミングPCを買いました ~買うまでの話~ このSarfaceラップトップを使うようになって早5年ぐらい経ったような気がしています。この度ついに買い替えるかな・・と思い立ち、じゃあ折角なのでって事でマウスコンピューターのゲーミングノートパソコンにしてみることにしました。 買い替えるき... 2023.12.15 生活
ハンドメイド パジコの攪拌スティックが凄かった件 気泡防止 着色するなら持っておこう! どうもこんにちは、日夜気泡に悩まされている私です。 今回はパジコから販売されている「攪拌スティック」をようやく購入したので、レビューを兼ねて感動を書き記しています。 パジコの攪拌スティックが凄かった件 エンボスヒーターの前に攪拌スティック ... 2023.12.11 ハンドメイド
ハンドメイド 自作モールドを使って作ってみる 改善点ばりばり シリコンモールドを作る 造形村の透明シリコンでね | えりんごのつぶやき (erin5.com) 先日、造形村の透明シリコンで制作したモールドで、ダッチ鳥獣戯画を製作しました。なんのこっちゃない、踊っているうさぎです。 こちらが制作したもの... 2023.12.08 ハンドメイド
生活 プロントのポケモンコラボメニューを食べてきました 家族に誘われて、プロントのポケモンコラボメニューを食べてきました!と、いうのも誕生日にお姉さんからプロントマネーを頂きまして、その時に「ポケモンコラボやってるから、是非食べてみて!」と教えていただきまして、では一緒にどうですか!?と誘ったと... 2023.12.06 生活
ハンドメイド シリコンモールドを作る 造形村の透明シリコンでね 今までに数回、シリコンモールドの制作に挑戦してきましたが、今回は「造形村 透明シリコン」を使用して観る事にしました。造形村 透明シリコンは、主剤と硬化剤のセット。購入したのは500グラムの物です。スポイト付き。そして型取りブロックも合わせて... 2023.12.05 ハンドメイド